先行販売だけで
3,293万円受注!

TRUSTED CHECKOUT

メディアでも続々話題に
家庭だけでなく、バーやレストランでも、利用されています。

樽からオリジナルのお酒を
注ぐ贅沢・・・

Give your Dad the gift of perfectly done steaks

18mmの極厚板
希少オーク採用の極上品質

Give your Dad the gift of perfectly done steaks

ミニ樽熟成とは

樽熟成がもたらす効果は非常に大きく、ウイスキーの品質の7割は樽熟成の工程で決まるほど。もともとのウイスキーはアルコール度数が60%ほどの無色透明の荒々しいお酒なのです。
お手頃なボトルも、驚くほど美味しくグレードアップ。

ウイスキーのみならず樽熟成焼酎・日本酒も人気が出ています

豊かで濃厚な風味へ

オークの芳醇な香りがお酒に移ります。 また、タンニンやポリフェノールといったオークの成分の溶出により複雑さと深みが出ます。【希少オーク使用】

雑味が減り、角が取れる

不快に感じる未熟成成分が樽材に吸着され、雑味を減らします。 アルコール臭をきつく感じる場合も、酸化やエステル化反応でまろやかに。 

ミニ樽熟成の醍醐味

❶ 唯一無二という贅沢

どのお酒を何日熟成するかはあなた次第。
樽の効果でウイスキーのブレンド(マリッジ)も楽しめ、自分好みの味わいを探究できます。

樽のサイズや置く環境も熟成影響するため、完成したお酒は唯一無二。まさにプライスレス。

❷ 年月と共に樽が育ち、
より複雑な味わいへ

熟成を重ねるうちにお酒の成分が蓄積され、樽が多様なフレーバーを得ます。

例えば、シェリー酒を入れた後のミニ樽では、果実の甘みを感じるフレーバーを新たにお酒に加わえることができます。

何年もかけて自分好みのフレーバーを持つ樽に育てる過程もお楽しみください。

❸ 変化し続けるお酒を味わえる

樽の中のお酒は常に変化しています。

1週間後のお酒は現在のものとはアルコール度数や味わいが異なります。オリジナル熟成酒を保存して飲み比べてみるのも楽しみ方のひとつ。
お酒の変化を知る、樽熟成のロマンをご体感ください。

❹ 短期間で明白な効果

ミニ樽ではオークとお酒が触れる面積の割合が大きく、大容量の樽と比べ、格段に早く熟成の素晴らしい効果を得ることができます。
数日でも変化をはっきり実感できます。
The story

ウッドフィニッシュや
マリッジも楽しめる

ウッドフィニッシュとは

ウイスキーの熟成後、新たな風味付けをして深みや複雑さを出すために、違う樽に詰め替える手法。
本製品は希少ヨーロピアンオークを使用しているので、そのままでヨーロピアンオークフィニッシュに。(大半のウイスキーはホワイトオーク熟成)


マリッジ(ブレンド)とは

樽で寝かせることでウイスキー同士をうまく馴染ませることができます。自分オリジナルの好みのブレンドを探求できます。

こだわりの最高品質

「樽を育てる楽しみをお届けしたい」
「長く使っていただきたい」
ので細部までこだわりました。



Give your Dad the gift of perfectly done steaks

 希少ヨーロピアンオーク

濃厚な香りと多くの香味成分を持ち、複雑な味わいをもたらす、加工も困難な希少オーク。

あのマッカランが自社でその森林を保有するほどこだわっていることで有名です。

大半のウイスキーは入手や加工が容易なホワイトオークで熟成されているため、新たな風味を付与できるヨーロピアンオークを選定しました。

   18mmの超極厚板

熟成する上でのメリットだけでなく、厚みがあることで樽の寿命も長くなります。

ミニサイズの樽では厚さ8ミリ程度が一般的ですが、本商品は大型の樽に近い18ミリもの極厚板を使用。
(230Lの大型樽でも20-23mm)

 長期間、木を乾燥

木が十分に乾燥されているかどうかは樽の品質に直結する重要な要素。乾燥が不十分だと、漏れの原因になったり、樽自体の寿命が縮みます。

最低3年の乾燥期間をとり、丈夫な樽に仕上げています。何年もご愛用いただけます。

 細部まで丁寧な作り

樽作りのほぼ全ての工程が手作業のため、最終的な品質を決めるのは樽職人。
仕事に誇りを持つ樽職人が丁寧に作り上げています。

安価な製品とは一線を画す、細部まで美しい仕上げが自慢です。

 本格焦がし加工

樽は内部を焦がすこと(チャー)で、生木の香りを抑え熟成に適した状態になります。

ミニサイズですが、大型樽と同じ本格製法でチャーリングを行っています。バランスの良い、ミディアム・チャーを施しています。
【類似品・偽物にご注意ください】

安価な価格で販売されている樽は、熟成効果を得られない、コーティングされている樽がほとんどで単なる「容器」です。そのような樽と本品は全くの別物ですので、ご注意ください。

選べる3つのサイズ

まずは気軽に
1L

✔︎ 複数の樽で同時にたくさんの種類のお酒を熟成したい方
✔︎ 熟成の効果をより短期間で得られるサイズ

一番オススメ!
2L

✔︎ バランスの良いサイズ
✔︎ 週3日以上飲まれる方

本格派の方へ
3L

✔︎ 迫力のあるサイズ
✔︎ 大容量の樽に近い熟成効果を得たい方

ガイドブック付きだから知識不要!

樽熟成の知識がなくても気軽にチャレンジできるよう、丁寧に解説。
樽の管理と熟成の記録もできます。

▶︎ LINEから予約する

簡単!熟成のステップ

1

使用準備

届いたらすぐに開封し、樽の密閉作業(木を膨張させる作業)を行います。きれいな水を樽から水が漏れなくなるまで入れ続けます。その後水を抜いて1〜2時間置きます。
2

お酒を入れる

使い始めは成分や香り移りが強くなりがちなので、安価な焼酎等がおすすめです。お酒の種類を変えるときも、樽は洗浄不要です。
3

変化をお楽しみください

数日で変化が現れます。推奨の熟成期間を参考に好みの熟成具合を探求してください。

お客様へ

代表の私は昔、焼酎だけがどうしても苦手でしたが、樽熟成焼酎を初めて飲んだ際、味の複雑さ、風味の豊かさ、まろやかさに感激し、焼酎の魅力と樽熟成の素晴らしさに気付きました。

30近い樽メーカーを比較し最高の樽を製造できるメーカーに協力いただくことになりました。 品質に妥協しなかった分、コスパ重視のメーカーと比較すると4倍以上の製造原価になりましたが、樽を育てる楽しみをお届けしたい、長く使って頂きたいという想いは譲れませんでした。

 価格に見合う極上品質のミニ樽。 ぜひお手に取って頂き、ご自宅で心ゆくまで樽熟成をお楽しみいただければ幸いです。

利用シーン

家族や友人と

熟成前後のお酒を飲み比べたり、自分オリジナルのブレンドを振る舞ったり・・・

今日はどんな味だろう?が楽しい

熟成で味わいは毎日変化していきます。

自分へのご褒美やプレゼントに

ユニークで上質なTARU HOLICミニ樽はプレゼントにもピッタリ。お酒好きの方に喜ばれること間違いなし。
家庭だけでなく、バーやレストランでも、利用されています。

Reviews

Customer Reviews

Based on 40 reviews
73%
(29)
18%
(7)
10%
(4)
0%
(0)
0%
(0)
N
New オザシン
満足の製品です

至福の一時を過ごすアイテムとして購入しましたが、外観だけで満足の品、漏れもなく品質もバッチリです。季節に応じ蒸留酒と醸造酒を交互に楽しむ予定で、長年愛用できそうです。

T
Tomohisa Maruyama
熟成

どの様に変化するのか楽しみです

茂 福岡
我が家の醸造樽

1.5リットルの樽、丁度いい大きさで、市販ウイスキー2本分。初めてはあえてニューメイクのウイスキーを入れてみました。色が変わって育っていくのを毎日楽しんでいます。可愛くて樽に頬擦りしたり撫でたりしてます笑

銀ちゃん
製品に大満足

無事届き、早速水を入れて樽に給水させてから、ウイスキーを入れました。
内面がしっかりチャーされていたので、入れて1週間で確認したら、もう色が変わり熟成感が増えてびっくりしました。これからが楽しみです。

史幸 細井
初めて注文させていただきました

まだ届いて間もないので、飲めるまで熟成させるのが楽しみです。

FAQ

It is a long established fact that a reader will be distracted
  1. 使用上の注意点は。
    中身は常に50%以上を保つ必要があり、樽を空にして保管することはできません。(保存用のタブレットを販売中)蛇口からわずかに滴ることがございますが、仕様となります。
  2. どのくらいの期間使えるのか。
    TARU HOLICの樽は、通常の樽と同じ構造・工程で作られています。厚みも大きいため、大容量の樽(平均寿命70年)ほどではないにしろ、十分に長くお使いいただける品質です。
  3. どんなお酒でも熟成できるのか。
    アルコール度数にかかわらず法律上は熟成可能です。日本酒なども自己責任のもとで熟成をお楽しみいただけます。なお、アルコール度数が低いため腐敗や劣化には十分ご注意ください。長期熟成はできません。最大でも1週間程度としてください。
  4. どのくらいの期間熟成させるのか。
    サイズにより異なります。 推奨熟成期間は以下の通りです。
    1L:〜2週間
    2L:1〜3週間
    3L:2〜4週間 ​
    これを大幅に超えると逆に風味が落ちる場合があります。
  5. 大容量の樽と同じように熟成できるのか。
    小さい樽では、大容量の樽と比較しお酒と樽材の触れる面積の割合が大きくなります。
    香り移りや木の成分の溶出は早くなりますが、家庭の環境下では温度と湿度のコントロールが困難です。
    したがって、長期熟成の再現というよりは、「追熟」という形でお楽しみいただくことがミニ樽熟成の醍醐味です。
  6. 理想の熟成環境とはどのようなものか。
    ・空気の流れがある場所は避ける。(エアコンの風が当たる等)​
    ・紫外線や日光の当たらない暗所に置く。​
    ・室温は13-18℃、湿度は60-70%。​(冬場は特に加湿器の使用をご検討ください)
最短翌日にお届け。(土日祝は発送がお休みです。)
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽
TARU HOLIC スパニッシュオーク ミニ樽 熟成
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽
TARU HOLIC スパニッシュオーク ミニ樽 熟成
家庭用熟成ミニ樽
家庭用熟成ミニ樽

家庭用熟成ミニ樽

¥22,900
  • 1L
  • 2L
  • 3L
  • 購入する(+2400円)
  • 購入しない
  • 購入しない
  • 購入する(+550円)
カードの他、Apple Pay、あと払い、コンビニ払い、銀行振込などに対応  



※製造工程の特性上、ステンレスのフープ部分の傷を完全になくすことはできません

 

【特徴】

オークの芳醇な香りがお酒に代わり、オークの成分の溶け出しにより複雑で長く使える味わいに。

樽材が不快に感じる未熟成成分(雑味)を吸着し、蒸散することでまろやかに。

ウイスキーのブレンドなど、自分の好みの味わいを探してみます。

熟成を重ねてお酒の成分が注目され、樽が多様なフレーバーが得られます。樽を育てるのも楽しみです。

通常8mm程度が一般的なミニ樽で、18mmの極厚板を使用しておりますので、長寿命です。

本格熟成樽と同じくミディアム・チャー(樽の焦がし加工)を施しています。

熟成ガイドブック付きで、知識のない方でも熟成に挑戦できます。

【付属品】
熟成ガイドブック

 

【仕様】
1L:縦 21cm × 横14cm × 高さ17cm/1.5kg
2L : 縦 23 × 横16cm × 高さ20cm/2kg
3L : 縦 25cm × 横18cm × 高さ24cm/2.4kg
※変動します。

【熟成期間の目安】
1L:2〜4週間
2L:2〜4週間
3L:2〜5週間

【送料】
※1商品ごとに下記の送料がかかります。
・ 沖縄以外
送料 ¥1,000
・沖縄県
送料 ¥2,500

※ 中身は常に50%以上を保つ必要があります。蒸散するので適宜補充してください。
※ アルコール度数が低いお酒は腐敗や劣化には十分ご注意ください。長期熟成はできません。
※ 空気の流れがない暗所においてください。
※ ハンドメイドのため容量・寸法・重量に差異がございます。
※ 原料の木にもともとついている傷がある場合がございます。
※ 水を入れて木を膨張させ、樽を密閉する使用準備が必要です。乾燥の状態にもよりますが、数時間〜最大3週間ほどかかります。
※ 樽を空にして保管しておくことはできません。熟成を休止して樽を保存する際は保存用タブレットをご使用ください。